まろブログ

脱オタしたので振り返りの意味を込めてなんか書くブログ

ブログで印象を残す文章に必要な2つのポイント【DaiGo著 書籍感想】

今日は私の文章力に役立った本を紹介しよう。

この本のおかげで楽にブログを書くことができ、

ブログを書くことが楽しくなった。

 

 

最初はブログを書くのにあたって、

学生時代から国語が不得意で

また理系出身であるため堅苦しい文章しか書けない。

 

どうしようかと悩んでいたある日、

色々なブログを見ると、

DaiGo著の「人を操る禁断の文章術」が読みやすく文章力向上に役立つと書いてあった。

 

私は

「DaiGoって、あのインチキ臭いメンタリストでしょ?本当に役立つのか?」

と思い、あまり期待していなかった。

だがAmazon Primeで無料で読めたこともあり、手に取ってみることにした。

 

しかし、どのように書けばよいのか悩んでいた私にとっては

すごくためになった。

また初心者にも読みやすくもってこいの書籍。

何より人の心に響くような文章や構成について詳しく載っている。

文章の書き方も親しみやすく読みやすいものだ。

 

そして、題名の「人を操る禁断」という文字。

確かに人のマインドに訴えかけるような情報が載っていた。

人の心を文章で操ろうとするなんて、本当に恐ろしい本だ。

 

おかげで、文章の書く上でイロハを学ぶことができた私は

なんとかブログを続けられている。

まだまだ人の心に響かせる文章や構成をマスターすることは難しいが、

この本のおかげで少しだけ上達した。

 

 

というわけで今回紹介するのは

DaiGo著の「人を操る禁断の文章術」

 

 

人を操る禁断の文章術

人を操る禁断の文章術

 

 

 

 

題名の通り、メンタリズムの観点から文章を分析しており

とても興味深い本であった。

そして、読者も操られそうなくらいの文章術を教えてくれる。

 

印象深かったのは

・書き出しはポジティブに

・最初の三行が大事

・最後の追伸(P.S.)が重要

ということ。

詳しくは本を読んでほしい。

 

他にも役に立つ文章術が書いてあるので

興味深い人は読んでほしい。

 

この本が役に立ったので

おかげでちょっとDaiGOさんを見直した。

 

文章力、構成力を学ぶ上で

どんな風に人の心を操るかは重要である。

 

文章、心理の両面から

ブログ構成を学びたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか。

  

 

 

P.S. 

調べてみるとオーディオブックスもあるらしい。

通勤中とかにも聞けるので、人によってはこちらのほうが良いかと。 

人を操る禁断の文章術

人を操る禁断の文章術