まろブログ

脱オタしたので振り返りの意味を込めてなんか書くブログ

【健康食】健康マニアから学ぶ安全な食事とは?【よしなり】

f:id:marokoron:20211126125820p:plain

 

本当に安全な食事はなんだんだろう?

 

そんなことを考えながらTwitterを見てみると

「心と身体に優しい"食"について発信」してくれるよしなりさんって方を見つけた。

 

f:id:marokoron:20211125211826p:plain

 

へぇーこんな方がいるんだと興味本位で見てみたところ、

食についてとても参考になった。

 

例えばこれらについて語っている。

 

 

 

 

まとめるとこんな感じだ。

 

タバコより「体に悪い食べ物」

 1.  トマト缶

 2.  牛乳

 3.  ポテトチップス

 4.  パン(特にドーナッツ)

 5.  コンビニ弁当

 6.  コーヒーミルク

 7.  アイスクリーム

 8.  マーガリ

 9.  栄養ドリンク

10. ハム

 

健康を害する「危険な食べ物」

 1.  トランス脂肪酸

 2.  サラダ油

 3.  超加工品(ベーコンなど)

 4.  健康食品

 5.  小麦

 6.  砂糖

 7.  アルコール

 8.  サーモン

 9.  甘いもの(砂糖以外)

10. 冷たいもの

 
医者が"絶対"に食べない危険な食べ物

①アイスクリーム

②ジャンクフード

ホワイトチョコレート

④トマト缶

⑤メカジキ

⑥ハム・ベーコン

⑦ポテトチップス

⑧低温殺菌されてない牛乳

⑨いちご

 

そんなこんなで彼が食べてはいけないものついてまとめている。

 

『「心と身体に優しい"食"について発信」してくれるよしなりさんは何を食べることができるのか?』

 

それについて見ていきたい。

 

 

A. タバコより「体に悪い食べ物」

 

まずはこちらのツイートから分析

 

1位 トマト缶

よしなりくんの見解

トマト缶についている"ビスフェノールA"という発がん性物質

これがトマトの酸によって缶から食物に溶け出す。

 

うーん。

そうするとオレンジの缶詰、フルーツの缶詰も酸がある。

なので缶が溶ける可能性あるから食べることできんわな。

 

とりあえず缶のトマトとフルーツ系は食えないと思う。

 

2位 牛乳

よしなりくんの見解

牛乳に入っているカゼインというタンパク質が腸を傷つける。

 

大体、牛乳に入っているタンパク質がカゼインとのこと。

 

だからヨーグルトなどの乳製品にも入りまくり。

カゼインを取れないというのなら、もちろん乳製品も食べられない。

 

牛乳を含む全ての乳製品は取るべきではない。

 

 

 

3位 ポテトチップス

よしなりくんの見解

揚げたポテトにはアクリルアミドという発がん性物質が入っているから。

これは高温で調理された炭水化物に多く含む食品に出る。

 

アクリルアミドはポテトチップスだけに存在するものではない。

 

ポテトスナックはもちろんのこと

小麦を原料として、高温調理されているクッキーやビスケットにも多く現れる。

また意外なことに、高温調理した野菜からも摂取される。

 

ポテトチップスと同様に炒めたもやし、たまねぎもポテトチップスも危険だ。

 

なのでアクリルアミドを避けるには

高温調理された野菜、クッキー・ビスケットも食べないこと。

 

 

4位 パン&ドーナッツ

よしなりくんの見解

パンやドーナッツには消化しにくいグルテンという栄養を含んでいるから。

 

この物質グルテンは小麦に多く含まれる。

 

小麦は多くの食事に使われているはご存知の通り。

 

パン、ドーナッツだけでなく、パスタ、うどん、粉ものなどの小麦製品で危険。

ケーキ、ビスケット、クッキー

こういった小麦を多く使っているお菓子もNG

 

 

6位 コーヒーミルク

よしなりくんの見解

コーヒーミルクには体に悪いトランス脂肪酸が含まれているから。

 

トランス脂肪酸は有名どころではマーガリンに使われている。

またパンや菓子に使われるショートニング、ファストスプレッドにも含まれている。

 

要はマーガリンや菓子パン、ピザ、アップルパイのようなものは使われている可能性ありなので彼は食べられない。

 

 

 

7位 アイスクリーム

よしなりくんの見解

大量の糖分が入っており、糖分がミネラルとビタミンを壊すから

 

 

この記事を見ると炭水化物がエネルギーとして使われるためには

ビタミンが必要なだけだという。

 ※これを消費と表現するよしなりくんはおかしいがw

 

糖分がビタミンを消費するという彼の考えが正しいのなら、

糖質を含んでいるお米やパン、麺もNG

全部食べられない。

 

8位 マーガリ

これはトランス脂肪酸を含んでいるからなので、パンやドーナッツと同じ理由でNG

 

9位 栄養ドリンク

よしなりくんの見解

栄養ドリンクに含まれる保存料の安息香酸ナトリウム

ビタミンCと反応して猛毒のベンゼンを生み出す

 

安息香酸ナトリウムは栄養ドリンクだけではなく、炭酸飲料にも含まれる。

また、サラダドレッシングやフルーツジュースといった酸っぱい酸性食品などにも使用されている。

 

また医薬品や化粧品の防腐剤にも使われている。

 

 

 

だから基本的に人工的に作られた炭酸飲料や酸っぱいドレッシング、ジュースといったものは取るべきではない。

また医薬品、化粧品も同様に危険だ。

 

 

10位 ハム

よしなりくんの見解

発色剤には亜硝酸ナトリウムという発がん性物質が含まれているから。

 

この着色料はハムやベーコンのような加工肉だけではなく、

加工魚肉やたらこやすじこ、いくらといった加工水産物にも含まれている。

 

 

なので色のついてある加工した肉や魚肉、水産物は基本避けるべきだ。

 

 

B. 健康を害する「危険な食べ物」

 

ここまでで、米やパン、麺、乳製品、お菓子などなど

数々のものが食べられなくなったよしなりくん。

 

しかしその他にも危険な食べ物を挙げているから、それについても見てみよう。

 

 

 

2位 サラダ油

よしなりくんの見解

サラダ油に含まれているリノール酸(オメガ6)が炎症を促進する

 

これはサラダ油、ごま油、ぶどう油といった種類に多く含まれている。

なのでこれらはNG

 

 

 

4位 健康食品

よしなりくんの見解

トクホなどを飲むと安心するので普段の食生活が乱れるから

 

 

 

うーん、これはどうなんだろうかw

 

 

 

ちなみに健康食品は以下であるとのこと。

 ※健康食品 | 消費者庁から参照

 

健康食品

トクホ

栄養機能食品

機能性表示食品

サプリ

栄養補助食品

健康補助食品

自然食品 (農薬や化学肥料を使っていない)

 

なので少しでも健康そうな食事&サプリメントはアウト

 

あとここの自然食品のところ(農薬の未使用)。

記事の後ろの方で矛盾点出てきてしまうんだが…

 

6位 砂糖

よしなりくんの見解

血糖値を上げると自律神経が乱れるから

 

いや白米やパンも食えば血糖値上がるんだが。

 

なので改めて、米などの糖質を含んだ食事はNG。

 

 

7位 アルコール

よしなりくんの見解

肝臓に負担がかかるから

 

お酒関係はすべてNG

もしかして下戸なんかな?

 

8位 サーモン

よしなりくんの見解

抗生物質を使われているからNG

 

そう考えると抗生物質を使われて育てられたサーモンや魚、牛や豚や鶏は食べるべきではなさそう。

 

9位  甘いもの(砂糖以外)

よしなりくんの見解

砂糖と同じで血糖値を上げるから

 

これで甘いものはすべて食べられなくなった。

 

10位 冷たいもの

よしなりくんの見解

内臓に良くないから

 

冷たいものすら食えない。

 

 

c. 医者が"絶対"に食べない危険な食べ物

 

まだまだ食べてはいけないものが存在しているとよしなりくんは述べている。

 

最後のツイートはこちら。

 

 

それぞれについて見解を見てみよう。

 

②ジャンクフード

よしなりくんの見解

大量の油、塩、化学調味料が含まれているから

 

 

これ言い出すときりないが、

塩分だけでいったらマックのポテトよりは味噌汁1杯のほうがあるんだが。

 

世界的に見ても、和食は塩分が多い料理。

塩分気にするならジャンクフードよりも和食を食べるべきではない。

 

あと化学調味料も制限されると

外食や冷凍食品もNGかと。

 

和食や外食を食べられなくなってしまった。

 

⑤メカジキ

よしなりくんの見解

水銀含有量が多いから

水銀でいうと同じくらいクジラ、イルカ、マグロ、タイなど危険。

大型の魚は水銀量も多いので食うべきではない。

 

 

マグロも食えないし、一体何を食べてもいいんだ?

 

⑧低温殺菌されてない牛乳

よしなりくんの見解

バクテリアを含む可能性大

 

そもそも「牛乳が飲むべきではない」とよしなりくん言っていたけどね。

まあヨーグルトにもバクテリアが含まれているし食べられないかな。

 

⑨いちご

よしなりくんの見解

無農薬栽培でないと農薬をそのまま食べることになるから

 

農薬を使った野菜や果物も危険。

 

あれ?でもトクホや自然食品(農薬未使用) が危険だって言ってなかったけ?

 

 

D. まとめ

健康オタクよしなりくんが食べられない食品は以下である。

 

健康オタク(よしなり)が食べられないもの

・トマト缶・フルーツ缶

カゼインを含んだ乳製品関連

・高温調理された野菜やポテトスナック、ケーキなどの焼き菓子

グルテンを含んだ小麦関連

トランス脂肪酸を含んだ油

・糖分、糖質を含んだ米などの主食やアイス

・炭酸水やフルーツジュース、栄養ドリンク、酸っぱいドレッシング

・医薬品

・加工し着色された肉や魚、水産物

・オメガ6を含んだ油(サラダ油、ごま油など)

・トクホや農薬を使っていない野菜・果物といった健康食品、サプリメント

・お酒

抗生物質を使用した養殖肉や魚

・甘いもの

・冷たいもの

・和食やジャンクフードなどの大量の塩分を含んだ食事

・外食、冷食のような化調を含んだ食べ物

・水銀を多く含んでいるマグロ、メカジキ、タイ

・農薬を使った野菜 

 

 

なあ、教えてほしい。

よしなりくんは何を食べて生きているんだ?

 

霞でも食って生きているのか??

 

 

 

僕はこのツイートを見て思ったわ。

 

やっぱ好きなもの食べるのが一番っしょ。

 

今夜は大量のライスとステーキとお酒でも飲んで楽しもっと!!

 

 

 

P.S.

少しでも怪しいと思ったら

鵜呑みにしないで調べるくせをつけてほしい。

 

個人的な感想だけど、基本的にそこらへんのお店に売られている食品が「"タバコ"より危険」だというのは眉唾もの。

 

なので、これを読んでくれているあなたに伝えたい。

彼のように、ここにある食べ物すべてが危険だとは思わないでほしい。

テレワークで運動不足になってしまって寝不足に。。

テレワークは良いと思ってた。

苦しい人間関係から開放されるし、いいことばかりかと思ってた。

 

しかしテレワークには明らかなデメリットが。。。

 

それは"運動不足”

 

 

今更言うの!?

 

 

そう思うかもしれない。

 

でも僕の実体験からも本当にそれは実感できた。

 

というのも僕は運動不足が原因で

睡眠不足になってしまったからだ。

 

 

 

1. 運動不足の影響

 

端的に言うと顔周りの筋肉が弱すぎて呼吸がうまくできない。

だから日中すごく眠い。

 

運動不足だから筋肉が弱くて何もできない。

 

最近ブログ更新できてなかったのもすごく眠いからもある。

 

大体の平日のスケジュールを書いてみる

 

  8時:起床
10時:寝る
11時:起床 =>仕事
12時:昼食
13時:寝る
15時:起床 => 仕事
17時:仕事終わり

 

冗談じゃなくこんな感じの生活を送っている。

 

 

夜の睡眠7時間程度

昼の睡眠3時間

 

合計10時間程度の睡眠を取っている。

時間だけでいうと十分なほど。

 

しかし、それでもすごく眠い。

 

だからこの本を読んで少しでも寝ないように心がけようとした。

 

この本を読んだきっかけについてこの記事も見てほしい。

 

でも、この本を読んで対策したとしてもすごく眠い。

もう意思とかうんぬんの問題じゃない。

体のそこから睡魔が襲ってくるのだ。

 

そんなこんなで睡眠のチェックを行った結果

軽度の睡眠時無呼吸症候群という診断。

 

寝ているとき

舌の筋肉がだらんと下がって

気道を塞ぐ。

 

 

https://www.mcare.co.jp/sleep/sas/images/image01.png

引用元:睡眠時無呼吸症候群(SAS)ってどんな病気?

 

うまく酸素が取り込めず酸欠状態に。

そうするとすごく眠くなる。

 

日中まともに動くこともできずに一日が過ぎていく。

ひどいもんだ。

 

僕の意思とか全く関係ない。

やはり睡眠がきちんと取れてないとなんにもできない

 

そんなこんなで解消するために

歯科医に行くことに。

なんでもマウスピース(ナイトガード)で症状を軽くするとのこと。

 

そこで歯医者行ったら

この原因として

もっと衝撃的なことがわかった。

 

 

2. 運動不足が招いた睡眠障害

首、肩、胸、背中あたりの筋肉が張って

舌の力が弱い。

 

歯科医で言われたのは

筋肉が張りすぎて舌の筋肉が弱いとのいうこと。

 

https://fuchu-oste.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/%E8%88%8C%E9%AA%A8%E7%AD%8B-768x805.png

引用元:食いしばりによって起こる全身症状

 

このへんの筋肉がうまく使えてないと

舌の筋肉がめっちゃ弱くなる。

 

舌の筋肉が弱いとだらんと下がって、気道を塞ぐことになる。

結果として酸欠状態になる。

 

これが夜間だけでなく、

日中も起こっているとのこと。

 

一日中、コーヒーやエナドリを飲んだとしても

すぐに眠くなるし、そりゃ効かんわけだ。

 

そこで対策としては

次のものがあるとのこと。

 

ということで現在実施中なものを書きつづる。

 

3. 睡眠障害の対策

 

A. ナイトガード (マウスピース)

夜に起こる歯ぎしり、食いしばりをマウスピースによって防ぐというもの。

詳しくはこちら(歯ぎしりや食いしばりに効果的!ナイトガード のメリットとデメリットとは) を見てほしい。

 

寝てる間つけることで食いしばりを予防

結果として、夜間だけでも肩周りの張っている筋肉をリラックスさせるというもの。

 

歯科医いわく、これだけに頼っても無駄だいうこと。

まあ寝てる間でも楽になるといいのだけど。

 

費用はちょいと高い

8,000円くらいかかった。

 

 

B. マッサージ

同時にストレッチも勧められた。

肩の力を抜くためだということ。

 

病院では筋肉のマッサージでこちらの道具を使って

めちゃくちゃ呼吸が楽になった。

HYPERVOLT GO

 

超高速で震えて

筋肉をマッサージしてくれるもの。

 

これで筋肉の張りを取る。

 

たったこれを使うだけで本当に酸素が取り込まれる。

本当に生きている感じがした。

 

呼吸できるってこんなに楽なんだ。

 

 

 

C. あいうべ体操 

 

お口の体操。

この体操を行うことでお口周りの筋肉が鍛えられる。

 

舌も鍛えられるので効果的だ

mirai-iryou.com

 

結構顔の筋肉を使うから

思ったよりも効果あるよ。

 

 

D. ウォーキング

 

足の筋肉は首の筋肉と連動しているということなので

ということで、なまった体には運動が必須ということ。

 

まずは歩けと。なので現在30分は歩こうと努力している。

 

 

 

歯医者で言われたんだが

「いつ死んでもおかしくない。」みたいw

 

ということで睡眠と運動ってすごく大事だね。

みんなも気をつけてね。

復職できたきっかけ

f:id:marokoron:20201213191519p:plain




9か月くらい仕事を休んでいたが

そのときは本当につらかった。

 

日々減っていくお金。

社会のどこにも所属していないという不安感。

 

そんな先の見えない中で

ようやく復職することができた。

 

そんな抜け出せたきっかけになったことを

ブログにまとめた。

同じように苦しんでいる人は少しでも参考になればと思う。

 

 

家族

嫁の存在が大切だと実感。

数えきれないほど愚痴を言ったが、

そんなときでも心の支えになった。

イライラしたりして迷惑かけたが

そんな僕でも支えてくれた嫁に感謝したい。

家族がいたから生きられたようなもの。 

 

ハムスター 

復職1ヵ月前くらいだがハムスターを飼い始めた。

これが本当にかわいくてたまらない。

ハムちゃんのために復職しようと思う気持ちにも。

ハムスター用インスタのアカウントを作りたいのがちょっとした夢。 

 

 

お金

家族とハムスターといった命の次くらいにお金は重要。

「お金があるとうつは治る」とか言われているけど

ある意味本当のこと。

というかお金がないと精神的に不安になるので

治るものも治らない。

 

なのでそういう人を助けるためにも

自立医療支援制度という医療費低減制度がある。

 

こちらも参考に。

marokoron.hatenablog.com

 

ゲーム

趣味として気晴らしとして。

特にスプラトゥーンが好き。

負けた時イライラすると評判だが、

僕はその怒りよりも普段の怒りの方が大きかったから

楽しめてやれた。

 

ただ、ずっと引きこもってゲームばかりやってると

充実感がなくなる。

他の趣味(特に運動系) と併せて行ったほうがよいかと。

 

日向坂46

昔大ハマりしていたアイドルの追っかけをしていたが、

今の嫁と交際をきっかけにやめてしまっていた。

 

そんな中、深夜テレビ「日向坂で会いましょう」を見て面白くてハマってしまった。

でも妻のいる前でこの話できないのが辛み。

 

リワーク

やっぱり一人でいるより誰かと話したほうが

心が豊かになる。

 

また認知行動療法や復職の仕方といった

普段の生活で触れないようなことを

学べて面白かったのもある。

 

marokoron.hatenablog.com

 

睡眠

心が弱ったら寝る。

とにかく寝る。

寝ればたいていのことは解決する。

 

YouTube

ひまつぶしに最適。ラジオ感覚で聴けるのが素晴らしい。

ただ、高額スパチャ(投げ銭)が投げられていると

クソ腹立つんでブラウザバックする。

YouTuberが気に入らないことを除けばだらだら見れるコンテンツ。

 

お薬

症状の緩和に役立ってたはず。

抗うつ剤の効果はあまり実感なかったが

気分安定薬はめちゃくちゃ効果あった。

ワイパックスコントミンが即効性あると思ってる。

 

 

本は知識を教えてくれるが、意識を外に向けてくれるので

イライラしなくて済む。

 

特に助かったのが「嫌われる勇気」幸せになる勇気」

鬱になる前は僕はみんなに好かれるように動いていた。

でもこの本を読んで八方美人になる必要はないことを知った。

 

一番大切なのは「家族(妻とハムスター)」だから

他の人に嫌われてもその二つだけは守りたい。

 

 

 

嫌われる勇気

嫌われる勇気

 

 

 

幸せになる勇気

幸せになる勇気

 

 

 

職場の理解 

職場が私の症状をある程度理解してくれたのが

最後の決め手となった。

もっと変な職場だったら今頃どうなってたかなあ。

 

とりあえず今のうつ病が落ち着くまでは今の職場に居ようと思う。 

 

 

 

 

というわけでそんなこんなで

色々な人や娯楽の助けがあってなんとか生きられてる。

 

 

書いてみて改めて感じたが

少しでもこの世に引き留める事や人がいたことに

気づけたことが私にとって幸せだった。

 

最後に

これを見ている人、この世には

まだあなたを助けよう、この世に居させようとしているものが

たくさんあるはずである。

 

気づくのは難しいとは思ってる。

でも必ず支えになるものはあるから。

 

休息・ココロサプリ専門店♪しっかり休息できる幸せ、上質な休息をサポート!リラクミンナイト

 

精神が病みそうな人へ 復職支援プログラム(リワーク)ってどんな場所? 行ってみた感想を書いた。

精神的に病んでしまって休職や仕事を休みそうな人へ

まだ頼るべきところはあることを知ってもらいたい!

日本には復職支援プログラム(リワーク) という

復職を目的に活動している場がある。

 

精神的に病んでしまって

社会からちょっと外れてしまったなと思った場合には十分に頼ってほしい。

 

私は今、リワークに参加しているので

その感想について書く。

 

少しでもリワークのことがわかってくれれば幸いである。

 

 

1. リワークとは

 

リワークとは復職を目的とした支援プログラムである。

平均6ヵ月程度通って治療していく。

 

リワークは精神科で行っており、昼間行うデイケア、夜間行うナイトケア、昼間~夜間まで行うデイナイトケアがある。

そこでスタッフさん(医者、ナース etc.)が復職に向けて

プログラムやアドバイスをくれる。

ちなみに病院によってスタッフさんは異なる。

 

参加する条件はある程度「生活リズム」が整っていること。

参加したい場合は主治医にまず相談を。

 

ちなみに費用は

私の場合、自立医療支援制度を使用し

1回4hのデイケアで 800円程度である。

 

自立医療支援を使わないと、費用がバカ高くなるので

必ず申請してから利用しよう。

 

自律医療支援についてはこちらの記事を参考に。

marokoron.hatenablog.com


 

2. 私の通っているリワークについて

 

私のところのリワークでは、以下のことを行っている。

 ・計算問題

 ・パソコンで資料作成

 ・復職の流れとかの知識について勉強

 ・うつ病に関する悩みについて、利用者さんみんなで議論

 ・認知行動療法

計算問題や資料作成で頭を鍛えて、

悩み相談や認知行動療法で再発を防ぐといった流れだ。

 

時間は10時から始まり15時終了で、

昼休憩1時間抜きで、4時間実施する。

 

一週間に3日だけ実施するが、

多いところだと5日実施するところもあるみたいだ。 

 

ちなみに認知行動療法についてオススメの書籍と感想も書いたので

興味のある人はこの記事も読んでね。

marokoron.hatenablog.com


 

3. リワーク感想

 

リワークを通して、まず決められた時間に出席する。

これが大変なことに気づいた。

なので、生活リズムが安定しない人はまず参加不可能だろう。

 

また、スタッフさんは親身になって話を聞いてくれる。

会社で否定的なことばかり言われた私にとってはすごくありがたいことだ。

 

うつ病に対する生活の困りごととかを周りの利用者さんに話せる点も良い。

話すことで頭の整理になったり、

他の人から自分じゃ思いつかなかったことも気づかせてくれる。

 

周りの利用者さんは同じような境遇の人なので

職場の人や家族に言えなかった精神的なことも相談でき

心がスッキリとする。

 

あと精神科の利用者さんは変な人と思っている人もいるかと思ってるが、

みんな穏やかで普通の人だらけなので安心していい。

  ※ちなみに、私は統合失調症デイケアに通っている人も見たが、

  そちらも普通の人で、なにごともなくプログラムを実施していた。

  内心は辛いかもだが、傍から見る限り至って普通の人だ。

  

先ほども書いたが認知行動療法は、

自分の偏った考えを和らげてくれるもの。

独学で勉強すると大変で辛かったが、

専門のスタッフさんが教えてくれるので大変助かっている。

 

ちなみに、リワークでうつ病の症状(イライラ) に関して相談した感想がこちら。

よかったら見てください。

marokoron.hatenablog.com

 

 

4. 良かった点・注意点

 

私が思っている主な良かった点と注意点がこちら。

良かった点

 ・スタッフさんや利用者さんががうつ病で困っていることの相談に乗ってくれる。

 ・病気に関して周りに話すことできるので自分の心や考えがスッキリする。

 ・独学じゃ学ぶことが辛い知識(認知行動療法)について知ることができる。

 

注意点

 ・お金がかかる

    ※ただし自立医療支援で低減可能

 

 ・スタッフさんは助言しかせず、

  過干渉してこないので自力で物事を行う力が必要。

    ※例えば、欠席したときとかはリワーク側から電話は来ないので

     自力で行くように管理する必要がある。

 

 ・周りの利用者さんやスタッフさんに恵まれない場合、悪影響があるかもしれない。

    ※その場合は主治医に相談してみよう。

 

 

5. まとめ

 

復職支援プログラムはこんな場所。

 ・復職に向けて、計算やパソコンなど職場復帰に適したプログラムや

  うつ病で困っていることや復職に関する知識を学ぶことができる。

 

 ・日常などで困っていることがあったら

  スタッフさん、利用者さんが優しくアドバイスしてくれる。

 

 ・ほかの利用者さんも似たような環境にいるため気軽に話せる。

 ・お金はかかるが、自立医療支援の対象である。

 

 ・注意点としてスタッフさんは基本的に過干渉してこないため、

  あらゆる物事を自力で行う最低限の力が必要。

 

現在病んでいる人も病みそうな人も

こういうセーフティネットがあるので、悩みを抱えたときには頼るべきだ。

 

みなさんが安心して仕事や復職できるように。

 

P.S.

ちなみにリワークについてより詳しく学びたいひとは

こちらの書籍をオススメする。

 

リワークについてより詳しく書いてあったり、

復職の流れも載っているので参考になるはずだ。

 

 

知らないと損をする!うつ病の医療費を低減する方法【自立支援医療制度】

f:id:marokoron:20200711094352p:plain

 

現在、うつ病で通院中ですが、

自立支援医療制度を申請し、加入しております。

 

ただ、精神病に

患っていると申請すること自体がおっくうで

申請できない方も多いと思います。

 

そこで私の経験と併せて

概要と申請方法についてまとめたいかと思います。

 

著者のプロフィール

職場の劣悪な環境でうつ病発症。

2020/11月から精神科に通い始める。

2021/3月~11月まで休職。

12月からは復帰してテレワークでだらだらと仕事をしている最中。

 

うつ病になると書類関係の作業が
非常にめんどくさくなるから気をつけてね。

 

 

  

1. 自立支援医療制度とは

 

おそらく精神病を患っていない人は知らないかと思いますが、

国には自立支援医療制度というものがあり、

精神病等に患っている人に向けて医療費の自己負担額を軽減する制度です。

 

精神病に患っているとお金の不安というのがどうしても付きまとうので、

その不安を低減する制度です。

 

具体的には以下です。

 1. 医療費の負担が3割から1割になる。(治療費&薬代の両方)

 2. 所得に応じて、1月の医療負担額が設定される。

 

より詳細に知りたい方は以下をご覧ください。

 

厚生労働省自立支援医療の概要

www.mhlw.go.jp

 

 

自立支援医療の自己負担額について (厚生労働省のページから)

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/dl/01.pdf

 

 

 2. 申請方法

どのように申請するかについて

個人的に必要なものとその申請までの流れについて

私が行ったことをまとめました。

 

申請する人が準備する必要がある書類

1. 申請書

 私の自治体では市役所にて入手しました。

 

2. 医師の診断書

 通院している精神科の医師に記入してもらってください。

 私の場合は自分から診断書を書いてくださいと医師にお願いしました。

 ※自分から言わないと書いてくれないケースもあるとのことなので、自ら進んで言ったほうが確実かと思います。

 また診断書は全額自己負担となるためご注意ください。

 

3. 健康保険証

 

4. マイナンバーの確認書類

 私の場合、マイナンバーを確認できなかったので市役所で直接調べてもらいました。

  

申請の流れ

 

私の場合は以下の流れで自立支援医療制度を申請しました。

 1. 医師の診断書を書いてもらう

 2. 健康保険証を持って市役所に行く

 3. 申請書を記入する (マイナンバーは市役所の方が確認してくれました)

 

で終わりです。

 

審査が通りましたら2ヵ月後くらいに手帳が届きます。

今後、その手帳を病院、薬局に持っていけば医療費が低減されます。

また市役所にて1年ごとの更新する必要があるとのことです。

 

また、申請した日までさかのぼって1割負担にしてもらうことが可能になるので

病院、薬局にて払い戻しを受けてください。

 

 

3. デイケア申請の流れ

 

私の場合、診療を受けている病院とデイケアを受ける病院が違ったため

デイケアを追加しました。

 

私の自治体ではデイケア追加に申請書類を診療を受けている病院に書いてもらう必要があるとのことでした。

 

そのため市役所からその書類を受け取り

その後、医者に書類を書いてもらい、

市役所にて申請しました。

 

また自治体によっては何も書類が必要ない場合もあるので

必要かどうかは自治体に確認したほうが良いかと思います。

 

 

4. 自立医療支援のデメリットについて

 

この辺を知りたい方は多いと思いますが、

私の経験上、デメリットはないかと思います。

また市役所の方にも確認しましたが「デメリットはない」ことを言ってました。

 

 

 

 

 

最後になりますが

自治体によって申請方法が異なる場合もあるので

申請を準備する際に、自治体に確認したほうがいいと思います。

 ※『自立支援医療  住んでる市町村の名前』で検索すると問い合わせ先とかがわかるはずです。

 

何か間違っていることがありましたら、

コメント欄にて教えてくれると助かります。

 

 

 

ブログ内容が良いと思ったら、スターボタンとブックマークを付けてくれるとありがたいです。

また読者になってくれると助かります。

 

天気痛・頭痛記録にオススメのアプリ

梅雨に入り天気が悪いので天候悪化による頭痛に悩まされているかたも多いとおもいます。(私もそうですが、、、)

 

そこで、頭痛にオススメのアプリをご紹介します。

ちなみに私はiPhone使いなのでiOSで使えるアプリを厳選しました。

 

 

1. 頭痛ーる

zutool.jp

 

私も日ごろ使っているアプリ

まず今日、明日、明後日の全国の気圧の様子がわかりやすい!

f:id:marokoron:20200623231034p:plain

 

 

また自分の住む地域さえ登録していれば、気圧の変化がグラフ上に表示されてわかりやすい。

図の警戒のように気圧が大きく低下するのがわかれば、薬などで対処もしやすいかと。

f:id:marokoron:20200623230704p:plain

 

また薬の記録画面もシンプルでめんどくさがりにはオススメ。

薬を飲んだ時間を記録すると頭痛タイプを分析してくれる。

 

f:id:marokoron:20200623232506p:plain



 

2.天気痛予報 (ウェザーニュース)

weathernews.jp

 

アプリのウェザーニュースでも天気痛の予報をしてくれる。

全国の天気図では今日と明日の様子がわかる。

 

 

f:id:marokoron:20200623230637p:plain

 

 

また、現在地付近の様子も見ることができて、

今日と明日は3時間おきの様子と気圧の変化が、

日ごとには一週間後の天気痛の様子がわかる。

f:id:marokoron:20200623230536p:plain

 

f:id:marokoron:20200623232736p:plain

 

天気のアプリも兼ねているため、これ一つで天気関係を網羅することができる。

ただ、頭痛ーるとは異なり、自分の投薬情報を記録することはできない。

 

3.頭痛ろぐ

頭痛ろぐ

頭痛ろぐ

  • Healint
  • メディカル
  • 無料

apps.apple.com

 

頭痛記録アプリランキング世界No.1とのこと。

 

上2つのアプリとは異なり、天気メインではなく、

日ごろの頭痛の記録を行うのにオススメのアプリ。

 

頭痛の始まりや終わり、使用した薬や痛み、どこが痛んだなど事細かに記録することができる。

f:id:marokoron:20200623230623p:plain

 

 

痛みの箇所も記録できる。

f:id:marokoron:20200623230555p:plain

 

(めんどくさがりなので) 私は全然記録していないが、

詳細に頭痛の記録すると分析を事細かにしてくれるとのこと。

 

f:id:marokoron:20200623232928p:plain

 

また、自動睡眠記録もできるみたいで、分析ツールとしてはオススメかと。

 

ただ、僕はかなりのめんどくさがりなので、頭痛ろぐはあまり合わないかもしれない。

頭痛ろぐについては別ブログで使ってた感想も書いてあったのでそちらを参考ください。

 

yskshbym.hatenablog.com

 

私は主に(めんどくさがりなので) 記録のしやすい頭痛ーるを使っていますが、みなさんに合うアプリが見つかるといいと思います。

 

 

うつによるイライラを止める&リワークの感想

今回のブログはちょっと重めですが、、

現在、私はうつによって休職中で復職に向けて取り組んでいる最中です。

 

休職する前は仕事中もう何も考えることができないぐらい頭の中が混乱していたが

休職してから2~3か月もするとだいぶ落ち着いてきた。

 

ただ、私に関しては、一般的なうつのイメージであろう「気分の落ち込み」でなく、

職場に関する怒りや憎しみのような「イライラ」の症状が出てしまっている。

私の場合、気分の落ち込みは抗不安薬でなんとか抑えることができるのだが、

イライラだけはどうすることもできなく非常に困っていた。

 

f:id:marokoron:20200618223827p:plain

 

そこでイライラを抑えるために何かしたいと思い、

病院に相談したところ、

復職に向けて励んでいる人たちが集まる「仕事職場復帰支援プログラム(リワーク)」があると聞き、最近通い始めた。

 ※リワークは家に引きこもりがちなうつ病患者の中で外と話せるいい機会であり、

  いまのところ私はすごく楽しく通っている所存です。

 

 

そのリワーク中で、参加者各位が「最近困っていること」を挙げて、

参加者みんなで話し合う時間があった。

そこで私は「イライラを止める方法」について話したいといい、

みんなでそれについて話し合うことになった。

 

話し合いの流れは

私がイライラが発生する状況を話して、それに対してみんながイライラに対するアドバイスや、実際の体験談について話していくような感じだ。

 

そこで、皆さんから様々なアドバイスをいただいたが、みんな私のようにうつ病の時にイライラの症状に困っているだなと感じ、なんだか私をわかってくれる人がいてすごくうれしかった。

 ※みんな職場に対する不平不満だったり、自分の無力さに関する怒りだったりそういうことにイライラした経験があるとのこと。

 

 

話し合いのなかで、イライラしないためには

 ・とにかく一人の時間を作らない (一人でいると考えこんでしまう)

 ・運動する (ランニングや筋トレなど考えるひまがないものが良いかと)

   また○○km走るとかベンチプレス○○kg持ち上げるとか目標を立てると

   それに向かって頑張れるのでおすすめ

 がよいという話を聞いたので私もできる限り実践してみようと思う。

 (まずは人と会うためにリワークに通い続けることかな)

 

また何より良かったことは、

こんな風にうつの時にイライラやいかりに悩んでいるのは自分だけでないということがわかって、同じように気持ちがわかる人がいて気分が楽になった

 

 

みんなみんな戦っているんだなあと。

僕もできる範囲のことを少しづつやっていきたいと思った日でした。

 

f:id:marokoron:20200618231630p:plain