まろブログ

脱オタしたので振り返りの意味を込めてなんか書くブログ

稼ぐ目的でプログラミングスクールの行くのってコスパ悪くね?

f:id:marokoron:20210730235303j:plain

 

Twitterランドでブログアカウントを作ってみて驚いた点がいくつかある。

なんか異様にインフルエンサープログラマー信者が多い点だ。

そこの今回はプログラマー信仰について書いてみる。

 

 

1. Twitterの疑問点

主に疑問に思っていることがこれ。

 

まずインフルエンサー信者について

なんだろうね。すごく疑問なんだよ。

 

2. インフルエンサー信者

Twitterインフルエンサーってこんなんばっか。

Twitterのフォロワー数を伸ばすためには…」
情報商材・自己投資にお金を使え」
「周りの友達は切れ」
「成功者に金払ってでも教えてもらえ」
「周りの環境を変えろ」

 

(僕が思う) 世間一般の考え方から逸脱している人たちがいっぱいだんだよな。

しかも全部教祖様のポジショントークだし。

 

「成功者=教えるのが上手い」とも限らないし、

「成功者=神様」でもないし。

 

すこしは疑ったほうが良いんでねえの?

なんでこんなのに引っかかるのか不思議で仕方ない。

 

(エセ) インフルエンサーについては

詳しくはこちらの記事によく書いたんで見てね。  

 

 

3. フリーランスは夢の職業

 

満員電車に乗ることはありません!
上司から怒られることはありません!
フリーランスは夢の職業です!

 

 

いやいやいや、フリーランスって大変だろ。

 

f:id:marokoron:20210730192719j:plain



保険料は高い
休職手当は出ない
顧客との関係=仕事の有無

 

響きは良いけど難しいでしょ。

 

「満員電車に乗ることはありません」:一概にそうとは言えないのでは?

「上司から怒られることはありません」: 顧客にはペコペコ頭を下げる必要あり。

 

本当に優秀な人なら

傲慢でもやっていけるかもしれないけど難しいよね。

 

この言葉に騙されるような人は会社勤めのほうが楽じゃないのか?

 

この記事もテレワーク中に書いているわけで、

何もしなくてもお金が降ってきて最高だし。

 

一方、フリーランスなんか36協定に守られることもない。

残業代は出ないしブラック企業に匹敵するよ。

 

まあうまくいけば収入が青天井だし

夢はあると思うよ。

 

そして最後に 

人生一発逆転でプログラマーになることについて

疑問に思っている。

 

4. プログラミングスクールに通う人へ

 

年収が劇的にアップするんだと思ってるだろうけど、

プログラマーって平均年収だけみると、すごく高い方じゃないよ。

 

f:id:marokoron:20210729230101p:plain

プログラマーの仕事の平均年収は438万円/平均時給は2,042円!給料ナビで詳しく紹介|求人ボックス

 

日本人の平均年収は436万円だってさ。プログラマーと同じくらいだね。

 

大学の理系の人が行く業界だよ。

特別年収が低いわけでも、高いわけでもない。

 

学生たちよ。

プログラミングスクールに通う前に

まずは大学に通ってくれ。

 

それで大学でプログラミングを勉強して楽すればいいんだ。

そして企業入って仕事すれば平均年収くらいはお金もらえるはずだ。

 

だからわざわざスクールに通わなくていいだろ。

 

周りの環境を変えたいのなら、

より偏差値の高い大学に行くほうがよっぽど楽だ。

 

そしてプログラミングで人生大逆転を狙う皆様へ

残念ながら茨の道です。

 

IT系って色々人手不足だろうし、

業界未経験でも採用可もあるだろう。

 

ただ、この謳い文句をいっているようなところってブラック企業に足を突っ込んでいる。

 

業界経験者が振り向かない条件しか提示できないからこそ、

未経験者を連れてくるしかないんだよ。

 

なのでプログラミングスクールで勉強しても、

まずはブラック企業の就職は不可避でしょ。

 

というわけで僕は "お金を稼ぐためだけに" プログラミングスクール通うのは

ちょっと違うんじゃないかと思っている。

 

ただ僕もプログラム?マークアップ言語?を通して、

わかった点がある。

それは「プログラミングは楽しい」

 

5. プログラミングを通してわかったこと

 

それは1人でものが作れるというところ。

必要な部品はパソコンのみ、自分のみで制作可。

 

手軽に1人でモノが作れるって素晴らしいことだよ。

 

絵とかもそうだけど、

自分の力だけで何か作れることはすごく楽しい。

 

プログラムの場合

単純にHTMLやCSSをいじって色々な

このはてなブログでさえ、いろいろなデザインを施すことができる。

 

あとググれば大抵の考え方が出てくるのは良いところ。

 

HTML、CSSとかネットでありとあらゆる人がやっているので、

みんな情報共有してくれる。

 

このサイトの表現どうやるのかな?って思って調べて

実際にコードを書いてみる。

 

まずはコピペで良い。

実際にどうやって動くのかみたりすると面白い。

 

僕はこのへんの記事を参考にしてデザインを施してみたりした。

 

すごく楽しいのでアナタも色々やってみてほしい。